

✔やりたいことがあるのに、なかなか進まない
✔ついつい、他の人優先
✔スケジュール管理が苦手で1年があっという間に終わる
✔やりたいことが後回し
✔仕事で疲れて、何もしたくない
2021年運勢講座は、
このような「やりたいことがあるのに、時間がなかなか上手く使えない人」が、
「やること」と「やらないこと」が見え、残り半年を充実したものに出来る講座です。
時間は、24時間。
これは誰しも平等ですが、
良いことってなんだか平等に感じられないと
思いませんか?
私も子育てや介護の時期に同じように思っていました。
ちゃんとやりたいのに、やり切れず、
叶えたいのに叶わず、
だからこそチャンスって不平等に感じていたのです。
そこで取り入れたのが暦の知恵。
暦の知恵を掴んだら、
チャンスは平等ではないと分かったのです。
チャンスは、人それぞれ、タイミングによって違う。
それは、
植物の栽培に例えるなら、
冬に種を蒔いても、なかなか芽が出ないように、
チャンスを掴むタイミングを間違うと、
やりたいことに時間がかかってしまったり、
やること自体を諦めてしまったりと
なかなか形にすることが出来ません。
そうです。
チャンスのタイミングを知らなかったから、
叶いにくかったのです。
チャンスのタイミングには、パターンがあり、
パターンに沿って動くと
叶いやすくなります。
運勢講座は、
☆人と合わせるタイミング
☆タイミングを掴みやすくするコツ
☆タイミングを知らせてれるキーマン。
この3つのポイントをお伝えします。

*上司が変わり、なんとなく仕事に充実感がなかったのですが、講座で私の
今年のキーパーソンは、上司だと聞き、目線を大きく変えたことで、
昇進出来ました。
*毎年行きたくるのは、言われた事をするだけで、自分のやりたかったことが、確実に叶うのを実感いています! 40代女性
*ダイエット向く年と言われ、諦めていた気持ちを一念発起し20キロのダイエットに成功しました。やはり、タイミングってありますね! 40代女性
*運気が悪いときだからこそ、やっておかなきゃいけない事を教えていただき、
休んだら、売り上げがガラッと変わってています。
30代女性
*イライラしていたことも見抜かれ、「それでも良いよ」と言って頂いたことで、力が抜けて主人との仲がギクシャクしなくなりました。
50代女性
*モヤモヤしていた気分が、聞いたタイミングで変わって、人間関係もスッキリしました。
50代女性

Q.子どもがいても参加できますか?
A.もちろん大丈夫です。オンライン(ZOOM)での受講が可能なので、音をミュートでご参加いただき、質問の時だけ、ミュートを外してください。
Q.気学のことを知らないのですが、聞いてわかりますか?
A.ご自身の生年月日が分かれば、その場でご自分で計算できるので大丈夫です。
Q.手帳つきとのことですが、事前に頂けるのでしょうか?
A.お申込みの期日によっては間に合わないこともありますが、手帳は特典としてお送りしますので、1年を通してタイミングを掴むことが出来ます。
Q.もう少し詳しくお聞きしたいときはどうしたら良いでしょうか?
A.講座の最後にご案内するプラチナタイミング手帳の本講座が、ステップアップの講座になります。日々の計画の立て方、家族や同僚の方とバランスを取るタイミングも学ぶことが可能です。

人材育成コンサルタント・
生年月日研究家
「環境で、出来ないと諦めてしまう人に、出来る悦びを作る」がモットー。
小学校の頃から読み聞かせや問題が出来ない子の面倒を見るように先生から言われ、
「誰かが出来るようになること」がとても好きだったことから、
教師を目指したが、家庭の事情で大学を断念し都市銀行に入社。
新入社員の育成、新商品の周知徹底など銀行員時代も人に覚えてもらうことをしてきたのちに結婚。
結婚後は、出産・同居、義父の介護、障害・事業継承。
度重なるアクシデントの連続で、自分の人生に疑問を持ち、
祖父の仕事だった気学を学び、運命は自分で築くものという気学の教えと、メンタル心理学を取り入れ、徹底的に実践。
部下の育成、離婚も考えていた夫婦の仲も劇的に変わったことから、
2012年から講座をスタート。受講生やご相談のお客様は10,000人以上。
日本のみならず、海外からもご参加いただいています。

◆ 6月20日 10:00~12:00 (ZOOM)
◆ 6月24日 10:00~12:00 (ZOOM)
◆ 6月27日 21:00〜23:00 (ZOOM)
◆ 7月 4日 21:00〜23:00 (ZOOM)
お時間の合わない方は、動画受講も可能です。